真セレドの町へ

真の姿を取り戻したザンクローネと、自らの病に立ち向かい
希望をもって日々を送ることを決意したアイリと別れ、
あの悲しみの町セレドに向かった、
Kさん(ウェディ)、Sさん(プクリポ)、私(エルフ)。

偽のセレドの町は子供たちだけの町でしたが、
真のセレドの町はどういった感じの町なのかとても気になっていました。

町に入って最初に出会ったのは……リゼロッタそっくりの少女。
「こんな町、ろくなところじゃない」と出て行くように促されます。
見た目がそっくりなので容易に想像は出来るのですが、
彼女はリゼロッタの双子の妹ルコリア。

ルコリアも姉譲りの気の強いところを持っていますが、
この町の大人たちの状況に忸怩たる想いを抱いています。
特に父であり町長でもあるブラトとの関係については
うまくいっておらず……。

この町では最近原因不明のがけ崩れが起きて、
ちょうど偽のセレドの町では古い教会のあった場所が
無残にも瓦礫の山のようになっていました。
その事故にどうやらリゼロッタが関わっているようなのです。

あぁ……。
この時点で少し察してしまった私でしたが、あえて何も言わずに話を進めます。

何が出るかな

15周年エミネンスの報酬でもらえるカギを使ってきました。

ウィークリーを全て毎週こなしていないので、
中途半端ですがFF11にちなんで11本のカギを握りしめていきました。

「結構いいものが出ますよ」という触れ込みでしたが、
さすがにいきなり自分にそういったものが出るとは思っておらず、
気軽な気持ちで開けようと思うのですが、
隠そうとしても隠し切れない期待感っていうんですか。
何が出るかなーって楽しみですよね。

今度はイカマウントに誘われて

オーク戦車マウントに続き、イカマウントの引き寄せを食らって、
マンドラさんがヴァナに一時帰還をなさいました。おかえりー。

いや、マンドラさんじゃなくて、エルさん(Kさん)ですね。

エルさんです

前にタルさん(Sさん)と戻ってきたのが5月の無料期間の時だったので
そんなに間があいた感じはしないけどね。
ちなみにタルさんはログイン出来る時間がかなり限られそうなので帰還は見送りです。

ログインしたエルさんが言ったのは
「あーーやっぱり落ち着くなぁ」でした。

「実家に帰ってきたみたいな安心感があるわ」
この感覚は確かに分かります。

早速、15周年エミネンスをクリアしようか。
光曜日の合成は自分のタイミングでやってもらうとして、
他のエミネンスを次々とクリアしていきます。
そして、ミスリルマラソン。

私もウィークリーの分を残しておいたので、
一緒につるはしを持ってパルブロ鉱山へと走っていきます。