
私はこれまでいくつかのオンラインゲームをプレイしてきましたが、
これほどまでにマイキャラに色々着せたい、何かさせてみたいと
思ったゲームはPSO2が初めてです。
もちろん、これまでプレイしたゲームでも
カッコいい装備、かわいい装備を着せたいと人並みには思っていました。
ですが、PSO2ではキャラメイクが非常に細かく設定できる分、
「自分だけのキャラ」という思いが強くなるんでしょうね。
キャラクリ勢という人たちがいるというのもとても頷けます。
また、アクセサリの付け方次第で全く違うものに見えたり、
コスチュームも重ね着のできるタイプ(レイヤリングウェア)が
増えてきて、より個性を出すことが出来るのも良いですよね。
「これいいな!」と思ったものはまだまだ手の届かない額のものが多くて、
いつか買えたらなぁと思うものも多いです。
本当に沢山のコスチュームがあるので、
ほかにはどんなものがあるのか気になって、
「ファンタシースターオンライン2 ファッションカタログ2015-2016」を
購入してみました。
公式サイトのアイテムカタログやコスチュームカタログなんかも
よく参照させてもらっていますが、「ざっと見たい」というのは本のほうが
見やすいですからね。ページをめくっていると過去のアイテムで
これまた出てくれないかなーと思うものも沢山あって新鮮でした。

で、その本の購入者特典としてついてきたのが
こちらのSSで使っているロビアク「ほおづえ」。
いずこからか謎テーブルと椅子を取り出し(しかもそれらは空中に浮いている!)、
ほおづえをつくというアクションなのですが、
ポーズそのものはとてもかわいくて気に入りました。
解除しない限りこのままなので、使いやすくていいですね。
肝心の本のほうですが、
ベッドでごろごろしながらみよっかなーと考えていたんですが、
とにかくずっしり重い!
厚さおよそ2.3cmあるので、重力にしたがって振り下ろしたら
普通に凶器になるレベルですw
ダンベル代わりに使えそうですよ。
写真もとてもきれいで、コスチュームだけでなく、
アクセサリ、ヘアスタイルなども網羅されています。
瞳やまつげなどは一覧になっているので比較もしやすくとても見やすいです。
また、ロビーアクションも写真付きで動きの説明があって
かなりイメージしやすくなっています。

これも付録の髪型「ディーラーテールGV」です。
正面からみるとちょっと垂れた犬耳のように見えるデザインですね。
毛先に向かってのグラデーションが美しいんですが、
髪のメッシュカラーを設定していないと
こんな感じに黒くグラデーションしていきます。
コスチュームカラーに合わせて変えておきたい部分ですね。

↑ コスチュームは「マリーウィンド茜」
髪型を変えてみるだけでも印象ががらっと変わるんですよね。
なので、コスチュームはもちろんなのですが、
髪型ひとつかえただけでもついついSSを撮ってしまいます。
今やっているACスクラッチだと、
ファレグの衣装「フォージドレス」「フォージライン」が欲しいですね。
何せ装飾がとっても綺麗だしシルエットも美しいです。
すごく高そうなので全然マイショップを見ていません。
細目顔についてはそこまで欲しいと思わなかった……というか
うまく使いこなせそうになかったのでスルーだったのですが、
あの衣装を自力で一式そろえたいと思ったら、
細目顔が手に入るくらいまわしても果たして出るかどうかw
↑ リアルラックのなさと自分の性別のものが出ない病にかかっている人。
カラバリについては時々「ん?この配色?」って思うものが出たりするんですが、
このコスチュームについてはどのカラーでもなかなかいいんですよね。
フォージラインのブーツだけでも欲しいわぁなんて思っちゃいます。
もしこの衣装が手に入ったら、やっぱりロビアクの「品がある挨拶」は
やってみたくなるんだろうなぁ。こういうのを考えてるのも楽しいですね!