
↑ ミクナスセット空
つい先日大型バージョンアップがあったと思ったら、
もう次のバージョンアップが来ちゃってます。
なにやら「アルティメットのアムドゥスキア」とやらが実装されたみたいですが、
挑戦するにはまだまだ先な私は、ここでは一切触れずに平常運転です。
まだ前回のストーリーボードさえ進めてないのよね……。
それにしても細かいバージョンアップも多いとはいえ、
PSO2の更新の早さは大したものだなぁと思います。
私自身は更新が早くても実際に進めるのはかなりあとになってから……
ということが、これまでも他のゲームでも多かったので、
更新頻度についてはあまり問題視していませんが、
それでも何かしら新しいものが追加されていくというのは楽しいものです。

先日なんとかクライアントオーダー(以下、CO)を完遂した
イーサン、カレンがいなくなり、残ったのはネズミとキャッツ。
いつも最後の武器をもらえるCOは、期日に余裕なくクリアをすることが多いのですが、
今回はインペリアルピック-NTがもらえる「ネズミのナヤミ」は一回クリア済み。
キャッツの方はまだ途中なんですけどね。それでも少し気分的に余裕が生まれます。
そんな中、ちょっと作ってみたいリングがあって、
「凍土琥珀」を求めてギャザリングをしにきた凍土探索。
たまたま着ていたコスチュームが完全にフィールドと同系統色で、
それでなくとも寒そうな場所なのに、ますます寒々しい感じに。
なので、敵を倒して暴れて身体を冷やさないようにしているのかな?w

肝心の素材集めのほうも、それなりにがんばりました。
ログインスタンプなどで配布された「よいピッケル」や「スタミナドリンク」などを
これまでためこんでいたので、それらを持ち込んで行ったのですが、
なんかぱっとしないなーという感じでした。
代わりに?ナベルダケがかなり採れたので、
フランカ'sカフェにいる執事っぽい方(ヤーキス)のオーダーをクリアしておきました。
10万メセタはありがたいです。
それにしても、予想どおりといってしまえばそれまでだけど、
なかなか出てくれませんねぇ。
ギャザリングといえば、これまで他のゲームでは
「釣りが好き」と言ってはばからなかったのですが、
PSO2の釣りは実はあんまり好きじゃありません。
時間に追われているのが一番イマイチなところかなぁ。
フィーバーのときは特に釣りの回転の悪さが気になるので、
通常は釣り、フィーバーになったら採取という感じでやっています。
ただ、無駄に素材が増えて倉庫的には優しくないんだよなぁ。

他のCOと合わせて色々とやっているうちに、
トロのCOを達成したので報告してみると、ちょうどプレゼントがもらえる状態に。
そして、そのプレゼントの中身が、

「進化デバイス/トロ」!!
こんなのもらえたんだ……。びっくり!
プレゼントをx回とかそういう条件なのかな。
トロがあるということは、クロの方もきっとありますよね。
クロってボーナスキーをもらったときくらいしか受けていなくて、
トロとはプレゼントをもらってきた回数もかなり差がついているので、
ニャウやラッピー系のCOを受けたり、クエに連れて行ったりしてみようかな。
進化デバイス、すっごく嬉しいんですけど
もったいなくってなかなか使えないんですよね。
トロかぁ……使いたいなぁ。使っちゃおうかな。

最後に。
今、ID450万突破記念で、アークスクイズ大会が開催されています。
前半戦はそれなりに参加があったようですが、
後半戦は間があいたので忘れられてそうなので……。
期間は19日から26日まで。
Twitterのリツイート数に応じての全体報酬と、
毎日出されるクイズの回答をゲーム内で発言してもらえる個別報酬があります。
詳しいルールやクイズや報酬の詳細はこちらでチェック!
欲しいものがある人は忘れずに!
ちなみに、上のSSのヘッドフォンは前半戦でもらえた
「プリムヘッドフォン鋼」なのでした。